大阪マラソンから1週間。
足は左足首が打撲して走ったから、
まだ痛みがあるがゆっくりのジョグは大阪後3日目から再開。
今日は桃の節句。ひな祭り
ですよね、

子供3人が男ばかりであまり感じたことがなかった節句。
桃でなく、そうだ早咲き桜を見に行こうと…、
早朝より快晴の日の出

そして背割堤では水溜まりからの景色が綺麗だった。感動!
それから地元の河津桜が気になり、そちらにジョグ

早朝でしたが…もう沢山の人、写真撮りに来られていた。
綺麗に満開状態



少しポートレートにしてボカシ写真も撮るが難しいなぁ。
いよいよ春はそこにきてるように感じる

しかし早朝は水溜まりに氷が張り、早朝はまだ真冬

背割堤には桜祭りのポスターが貼ってあって
背割堤もこれからが毎日楽しみのランになると14㌔ラン。
これからは4月のウルトラマラソンに向けて徐々に頑張って行こうと脳に言い聞かせて^_^
ジョグあとに今日は東京マラソンをテレビ観戦

天気
も良く、最高のレース日に!

昨年の自分の記憶を辿りながらのレース観戦、そしてパリ五輪の選考レース、
素晴らしいレース展開に見入ってしまったが…
惜しくも記録に届かず、思わず涙が出てくる自分がいる。

最後に昨日は一日中畑仕事をして、フルマラソン時より太ももが筋肉痛

筋肉は走るだけではダメと身体がいってるようだ…頑張るしかないなぁ
と自分に言い聞かす。^_^
0 件のコメント:
コメントを投稿